よくいただく質問をまとめてみました。

  • 「募集作品は、素材・技法・平面・立体・映像など問わない」とありますが、どのようなアートのジャンルでもよいのですか?

    ジャンルは問いません。例えば、染色、織、刺繍、ファッション、絵本、彫金、ガラス、木工、イラスト、写真など美術系アートであれば大丈夫です。ただし、展覧会会場の都合上、音楽やダンスなどパフォーマンスについては参加できません。

  • サイズはW2m×H2.7m×D0.5m」とありますが、作品の上限サイズですか?

    作品の上限サイズでは無く、平面作品であれば額装しての上限サイズであり、立体や映像で有れば設置したとき台座が奥行き50センチまでということです。

    一般公募展向けの大作だけでなく、個性あふれる力作をお待ちしています。

    小さい作品でも構いません。

  • 立体作品を出品したいのですが、募集の奥行きが狭いと思います。

    会場の通路安全確保の為に決められた奥行きとなっていますので、サイズを越えないようお願いします。

  • 画像はどのように展示しますか?

    パソコンを使用する事になります。プロジェクターに投影はできません。

  • 入選して見に行くのに、入場料はかかりますか?

    かかりません。マルキューブ展示場は公共のスペースです。

  • 図録は作成しますか?

    作成する予定です。入選者には贈呈いたします。

  • 若手支援ということですが、年齢制限はありますか?

    年齢制限はありません。2000年3月以降に卒業であれば、社会人入学された同窓生も大歓迎です。作家として「若い」というようにご理解下さい。

  • 応募は何点まで出して良いのですか?

    何点でも結構です。しかし、1作品につき規程の応募用紙1枚をお使い下さい。例えば、3点応募したい場合は、3枚の用紙を同時に提出して頂きます。

    3枚で一つの作品とみなすような場合はそれとわかるように明示し、応募用紙は1枚を使用して提出して下さい。

  • 抽象画で応募したいのですが、注意点はありますか?

    必ず作品裏に天地がわかるよう書き込みを入れて下さい。また、他の作品や自作品を傷つけないためにも額装を必要とします。作品の見せ方でやむを得ず額装しない場合は、主催者側は傷つけないよう細心の注意を払いますが、不可抗力で痛みが出た場合、責任を負いかねますので、ご注意ください。

  • 布ですが、大きな作品で垂らした感じで、展示したいのですができますか?

    垂らせるような仕様を施していただければ、既定サイズ範囲内であればできます。

  • 彫金のような小さな立体作品は、どのように展示されるのですか?

    作家側がケースをご用意下さい。台座を含め奥行きは50センチ以内です。

    絵本のような小さめの作品も台座をご用意ください。鑑賞者が触れて良いかどうかも応募用紙の[展示方法]の欄に記載をして下さい。

  • 会場の丸ビル3階ギャラリーはどのようなところですか?

    東京駅前の丸ビルの吹き抜けエントランスから見上げた回廊が、パブリックスペースでギャラリーになっています。一般的な美術館やギャラリーと異なり、どなたでも気軽に作品鑑賞ができる環境です。1日に1万人の方が往来する東京の素晴らしいスペースです。

  • 立てかけた感じで展示したいのですが出来ますか?

    壁面は総ガラス張りの会場なので出来ません。平面作品の場合はギャラリーレールに掛けるようになりますので、作品裏に大作の場合はヒートンを打つなど展示出来る状態にして下さい。

  • 作品には植物が含まれますが、応募できますか?

    応募用紙(チラシ表)の[募集作品]に記してありますように「火気および危険物は使用不可。会場や他の作品に影響のある状態のもの等不可」とありますことが基本です。

    植物でも葉や花など直径50センチを超えない事と、臭いがで無い事、また会期中に腐らない事、水が出ない事など配慮があれば可能です。

  • 私の作品は、作品台に載せて展示したいのですが、その場合どのようにすればよいですか?

    同窓会では展示日品の台等用意がありません。
    お手数ですが、作品に合った台座を規約のスペース内でご自身でご用意下さい。

  • 作品の画像映像等をPCを使い展示したいと思っています。その場合、決まりごとはありますか?

    応募時の審査には、PCと台座は必要ありません。
    入選なされた場合は、PCとPCを載せる台座はご自身で用意していただくことになります。
    丸ビルの会場は電源を取る用意のみあります。
    必要なものはご自身でご用意下さい。

  • 映像作品をスクリーンに投影させたいのですが、できますか?

    会場はパブリックスペースなため、スクリーンの設置はできません。

  • 作品を自分で台座や囲いを作り展示してみたいと思います。気を付けることはありますか?

    スペース特に奥行き50センチを超えないようにして下さい。
    構築物を作る場合、会場に傷汚れを決して着かないようご自身でよく養生をして下さい。
    ビルですから、直接のくぎ打ちテープ止めはできません。
    また、電気等付ける場合は必ずLEDを使用し、火災には重々の配慮をして下さい。
    消防署から、展示できないとの指導が入る場合があります。

  • もし入選したら、会場の写真や画像を撮っても良いですか? SNSとかにアップしてもよいですか?

    大丈夫です。SNSなどに使用した場合、主催者の同窓会が不適切と判断した場合は、削除となります。

メールでのお問い合わせもどうぞ。

Back to top